日頃よりベルをご利用いただき、ありがとうございます。
暑さも以前より落ち着いて、秋の気配がしてきました。
少し先の予定ではありますが、11/17(金)に行う秋のイベントについてのお知らせです。
星つむぎの村※のみなさんがベルにやってきて、『プラネタリウム』を上映します。
その他、スタッフによるわくわく劇場や手作りおもちゃのワークショップもあります♪
ご参加:事前申込み制、下記フォームよりお申込みください。
https://forms.gle/WFcTAGUn4HhoMbJA8
*応募者多数の場合は抽選の予定です。予めご了承ください。
*プラネタリウムの観覧をご希望の方は、第一希望・第二希望の入力をお願いします。
※星つむぎの村とは…
「星を介して人と人をつなぎ、ともに幸せを作ろう」をミッションに、
プラネタリウム、星空観望会、星や宇宙に関するワークショップなどを展開している団体です。(HPより抜粋)
今回は「出張プラネタリウム」をそらの部屋で行ってくださいます。
どんな星空がみられるか、当日までどうぞお楽しみに♪
~当日のプログラム~
☆星つむぎ村プラネタリウム上映(上映時間約30分)
①10:30 ②11:30 ③14:30 ④16:00
*各回5分前に、会場(そら部屋)にお集まりください。
*プラネタリウムは天井に投影されます。
寝転がってみたり、リクライニング式のバギーなど、
お子さんがリラックスできる体勢でお楽しみください。
*暗い中ですが、事前にお渡しする赤いライトを使って
途中でケアなどをすることもできます。
*上映中の出入りは、いつでも自由となっております。
☆わくわく劇場
12:30~12:45/15:30~15:45
*はらぺこあおむしを上演予定です。
参加型の劇です。よろしかったら一緒にご参加ください。
その他、手遊びも実施予定です。
☆おもちゃ遊び
*にじの部屋で、手作りや既製品などのおもちゃで遊べます。
☆手作りおもちゃのワークショップ
*次号に内容の詳細を掲載いたします。
ご予約をおまちしております。
日頃よりベルをご利用いただき、ありがとうございます。
暑さも以前より落ち着いて、秋の気配がしてきました。
少し先の予定ではありますが、11/17(金)に行う秋のイベントについてのお知らせです。
星つむぎの村※のみなさんがベルにやってきて、『プラネタリウム』を上映します。
その他、スタッフによるわくわく劇場や手作りおもちゃのワークショップもあります♪
ご参加:事前申込み制、下記フォームよりお申込みください。
https://forms.gle/WFcTAGUn4HhoMbJA8
*応募者多数の場合は抽選の予定です。予めご了承ください。
*プラネタリウムの観覧をご希望の方は、第一希望・第二希望の入力をお願いします。
※星つむぎの村とは…
「星を介して人と人をつなぎ、ともに幸せを作ろう」をミッションに、
プラネタリウム、星空観望会、星や宇宙に関するワークショップなどを展開している団体です。(HPより抜粋)
今回は「出張プラネタリウム」をそらの部屋で行ってくださいます。
どんな星空がみられるか、当日までどうぞお楽しみに♪
~当日のプログラム~
☆星つむぎ村プラネタリウム上映(上映時間約30分)
①10:30 ②11:30 ③14:30 ④16:00
*各回5分前に、会場(そら部屋)にお集まりください。
*プラネタリウムは天井に投影されます。
寝転がってみたり、リクライニング式のバギーなど、
お子さんがリラックスできる体勢でお楽しみください。
*暗い中ですが、事前にお渡しする赤いライトを使って
途中でケアなどをすることもできます。
*上映中の出入りは、いつでも自由となっております。
☆わくわく劇場
12:30~12:45/15:30~15:45
*はらぺこあおむしを上演予定です。
参加型の劇です。よろしかったら一緒にご参加ください。
その他、手遊びも実施予定です。
☆おもちゃ遊び
*にじの部屋で、手作りや既製品などのおもちゃで遊べます。
☆手作りおもちゃのワークショップ
*次号に内容の詳細を掲載いたします。
ご予約をおまちしております。
こんにちは。
朝夕、少しずつ秋の風を感じる季節になってきました。
久しぶりのベル便り。みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
少し前になりますが、屋外へ出ると汗がほとばしる8月、
中延駅から徒歩数分の場所にある「メガロス中延さん」との共同企画
暑いときは室内で!安心・安全に思いっきり遊ぼう~親子で楽しむ運動あそび~を開催しました。
当日は5組の親子さんにご参加いただきました。
主に1歳児さんが多く、メガロスの先生のお話を聞きながら歩いたりジャンプしたりして楽しむ様子が見られました。
ですが、そうは言っても1歳児さん。
先生が「こっちだよ〜」と伝えてもわが道を行くお子さんたち。
そんな姿が可愛らしく、お母さん方はもちろんスタッフも皆、その可愛らしさに目を細めていました(^^)
運動不足になりがちな子育て時期のお母さんに向けて、家でも出来る運動をいくつか教えてくださいました。スクワットやストレッチで、お母さんたちも身体をほぐす時間になりましたでしょうか。
また機会があったらいいなあ、と思います。
その時はお知らせさせていただきますね♪
(※撮影にご協力いただいた皆様、ありがとうございます。)
さて、最近ベルは模様替えをしました。
ひろびろのびのび身体を動かしたりゆったり横になれるスペースや、
おもちゃ遊びコーナー、絵本と木のおもちゃにふれるコーナー、
そして、飲食スペースや授乳コーナーもあります。
外出したついでに、テイクアウトしたごはんを食べに、お迎えの前後に…
ぜひふらっとお立ち寄りください。
秋の季節を味わったり、わくわくする遊びの企画も用意しています。
みなさんのご利用をお待ちしています♪
初めてアクセスしてくださった方へ、ぜひ館内紹介の動画もご覧ください。
https://bell.florence.or.jp/#information
共同企画!
『親子で楽しむ運動あそび』
~暑いときは室内で!安心・安全に思いっきり遊ぼう~
毎日厳しい暑さが続いておりますが皆さまいかがお過ごしですか。
さてさて、このたび!
近隣のスポーツ施設であるメガロス中延さんがベルにやって来る!
1日限りのイベント『親子で楽しむ運動遊び』を共同開催するはこびとなりました。
8/7(月)10:15〜11:00、8組限定となっております。
この機会にぜひ、ご参加ください。
~イベント詳細~
★日時:8月7日(月) 10:15~11:00(45分間)
★対象年齢:10ヶ月~就学前まで(~6歳くらいまで)
★募集組数:8組
★持ち物:飲み物、汗を拭くタオル
★服装:動きやすい服
★内容
・親子で楽しく身体を動かすプログラムとなっています。
・ご自宅でもできる簡単な運動をご案内いたします。
・保護者様の運動不足解消にもなります!
★ベルからのお願い事:
車椅子またはバギーに乗ったままでご参加希望の方は、予約メニューの備考欄にその旨ご記載ください。
【ご来館の際の注意】
※イベントでご予約された場合、イベントのみの参加となります。
※通常のひろばをご利用の場合は別途ご予約いただきますようお願いいたします。
【ご予約方法】
①先ずは「利用者登録」をお願いいたします。
※ID発行済、登録済みの方は不要
②登録完了のお知らせメールが届きますのでご確認ください。
③「ご来館の予約」またはこちらよりご予約をお願いいたします。
※ID番号、参加されるお子様のお名前(複数名の場合は代表1人)を記入。
④ご予約完了のメールが届きます。
⑤当日インターホンで「発行されたIDとお名前」をお伝えください。
※ご不明点などございましたらメールまたは電話にて遠慮なくお問い合わせください。