\ 初めてご利用の方 / 利用者登録はこちら

初めてご利用の方は、「利用者登録フォーム」よりご登録ください。利用者ID(ベルID)が記載された「登録完了メール」をお送りします。

\ 相談ルームのお申込み / しゃベルの部屋はこちら

しゃベルの部屋(相談ルーム)を利用される方は、利用者ID(ベルID)を取得後、上記フォームよりお申込みください。

ベル🔔7月のカレンダー

いつもご利用ありがとうございます。

7月もいろいろな企画を準備してお待ちしております!

※ご利用には「利用者登録」が必要です。

 

《目次》

◆2025年7月の『あそびの日』の予定

◆「第17回 うさぎのつどい」のご案内

◆「第14回おしゃべり会」のご案内

◆しゃベルの部屋の予定

◆土曜日開館のご案内

◆『親子で楽しむ おとあーとコンサートinベル』参加者募集!※予約制※

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

◆2025年7月の『あそびの日』の予定

歌や絵本などの企画を準備しています♪

予約不要です。

 

★7月1日(火)~7月31日(木)季節のぬりえ

夏のぬりえをお子さんと一緒に楽しみましょう。

 

★7月1日(火)~7月31日(木)感触あそび

春雨や寒天を使った感触あそびをします。

 

★7月11日(金)絵本の日 11時頃と15時30分頃

絵本や紙芝居を通してことばにふれたり、絵から想像の世界が広がります。

ふれあい遊びや、始まりと終わりの歌も一緒にご参加ください♪

 

★7月23日(水)リズムの日 11時頃と15時30分頃

うたを歌ったり、手遊び、楽器などでリズムを感じ味わいます。

音だけでなく視覚的にも楽しめる工夫で、みんなで味わうリズムの時間です♪

 

*事前の予告なく内容が変更になることもあります。

*遊びの日の内容によっては洋服が汚れる可能性があります。

 必要に応じて着替えをお持ちください。

*食べ物を使用してあそぶ場合は、事前にアレルギーのご確認をお願いします。

*時間指定していない日はご来館の時間に合わせてあそびを行います。

 ご都合のよい時間にお越しください。

 

◆「第17回 うさぎのつどい」のご案内

ふたごやみつご、多胎のお子さんを子育てしているお母さんお父さん

親戚家族、きょうだい、みなさんのつどいです。

日頃感じていること・工夫など、お話しませんか。

 

日時:7月16日(水)10時30分~11時30分頃

   

◆「第14回おしゃべり会」のご案内

医ケア、疾患、発達障害などのあるお子さんを育てている親御さんが

お話したり、聴いたり、リラックスしたり、ゆるゆるする会です。

お子さんと一緒でも、親御さん一人でもどうぞ!

 

日時:7月7日(月)11時30分~12時30分頃

 

◆しゃベルの部屋の予定

医療的ケア児・障害児の子育てのことなど、

その他、ふだん感じていることなどをお話しませんか?

スタッフがあなたのお話を30分間聴きます。

 

★7月4日(金)11時~11時30分

★希望日

 

下記URLよりご予約ください。

https://forms.gle/nURTwJLx7KL4pUAq9

 

◆土曜日開館のご案内

月~金の平日に開館しているベルですが、夏休みの時期に1日だけ、

土曜日に開館する運びとなりました!ぜひ遊びに来てくださいね♪

 

★8月2日(土)10時00分~13時00分(午前)/ 13時00分~17時00分(午後)

 

◆『親子で楽しむ おとあーとコンサートinベル』参加者募集!※予約制※

観て!聴いて!感じて!五感で感じるコンサートに参加しませんか。

・0歳からのお子様と一緒に鑑賞できる

・音とアートが織りなすワクワクの仕掛けがいっぱい

・障害や医ケアがあるお子さん、きょうだい、お友達で一緒に楽しもう

 

日時 :7月25日(金)10時40分~11時10分

参加組数:15組程度    

申込み:申し込み受付締切 6月30日(月)

※応募者多数の場合は抽選とし当落結果は7/11(金)

 

下記フォームよりお申込みください。

https://forms.gle/aNKcVmQ2USZcuaXPA   

    

おとあーと研究室

https://ameblo.jp/otoart/

 

※初めてのご利用時は「利用者登録」をお願いします。
※「しゃベルの部屋・相談ルーム」はご予約が必要です。

ご来館、お待ちしています🔔