ベル🔔秋のあそびのご紹介

カレンダーもいよいよ最後の一枚を残すのみとなり、ポインセチアの花が街を彩る季節となりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
今日は11月に行った秋のあそびの紹介をいたします。

 

最初の週は「絵本のじかん」からはじまりました。スタッフが来館したお子さんの年齢に合わせてセレクトした本を2〜3冊読みました。『おばけなんてないさ』『くっついた』『たぷの里』などお子さんはもちろん、保護者の方もくすっと笑うことができる絵本もあり、和やかな雰囲気でした。

 

2週目は「米粉あそび」をしました。米粉をカップに入れたり、ジップロックの上から触れたり、水をいれると粘土に変身!食紅で色をつけて、おままごとのように遊んだり、細長く伸ばしてみたり、粘土や小麦粉とは違った米粉の感触を味わっている様子がみられましたよ♪

 

11月3週目は「テープで街をつくろう」を開催。
遊びに来られたみなさんと、マスキングテープをちぎってはりはり・・はりはり・・・
いつもは無地の壁や床に、道路や線路が通り、お花が咲いて
近いところから海や山など遠い風景までみえる街が、日に日に出来上がりました!

 

道ができると、そこにレゴや木のおもちゃで電車や人が行き交ったり、自由なごっこ遊びが生まれる空間に。お子さんたちの想像がふくらんで、頭の中にうかんでいる風景をいっしょに味わうひとときになりました。

 

4週目は、新聞紙あそびをフィーカの部屋で行いました。スタッフが作った新聞紙テント(手作り)に入ったり、テープにぶら下げた新聞紙の下をくぐったり、ゆらゆらするのを眺めたりしました。また新聞紙をちぎったり折ったりしてビリビリ・ガサガサする感触も楽しみました。

 

そしてそして、

今月12月も週替わりであそびの企画を行っております!

今週は「カードあそび」を楽しんでいます♪
来週19日からは「みんなとたのしいクリスマス」を行います!まだベルに来られたことのない方も、
寒い中ではありますが完全予約制の温かい空間にゆったりのんびりあそびに来てみませんか?

 

このホームページに初めてアクセスしてくださった方へ、ぜひ館内紹介の動画もご覧くださいね♪

https://bell.florence.or.jp/#information

みなさまのご来館をスタッフ一同お待ちしております!